1.目 的 |
●株の鉄人レースは、可能な限り現実と同じルールおよび臨場感を具備したシミュレーションゲームによって、参加者相互が啓発し合うことで株式投資における資産運用力と自己研鑽能力を強化することを目的とします。
|
2.主催者 |
●株の鉄人レースは、第三インテリジェンス有限会社が主催します。
|
3.免責事項 |
●株の鉄人レースで獲得した情報および投資手法などを基にした現実の株式投資行為による金銭的損益については、レース主催者は一切の責任を負いません。
|
4.出場選手 |
●株の鉄人レースへ出場する選手は、あらかじめ選手登録を行ってパスワードを取得した者に限ります。
|
5.選手登録 |
●株の鉄人レースの選手登録は、[ 出場登録メール]によって常時受付けます。期の途中からの出場も認めます。
|
6.機密保持 |
●選手登録者の個人情報(氏名、電子メールアドレスおよび住所)は、他のことには一切利用しません(主催者からの案内と事前了解の選手名掲載は除く)。
|
7.登録料 |
●選手登録者は、登録手続きを行った期のレース登録料として1500円を主催者の指定口座に支払うこととします(ただし、現在、キャンペーン期間として無料です)。
●追って、指定口座は準備の予定。
|
8.一般招待権 |
●直近で2期連続のレース完走者(実際に注文した選手)は一般招待出場権を取得します。
●一般招待出場権を取得した選手は、次期レースにおいて自動的に一般招待選手として選手登録され、一般招待選手は登録料を無料とします。
●一般招待出場権をもつ選手が100名以上の場合は、一般招待選手は直近レース順位の上位より99名とします。
|
9.永久招待権 |
●2期連続3位以内の入賞者はストックマスターの称号を獲得し、永久招待出場権を取得します。
●8期連続のレース完走者は名誉ストックマスターの称号を獲得し、永久招待出場権を取得します。
●永久招待出場権を取得した選手は自動的に永久招待選手として選手登録され、永久招待選手は登録料を無料とします。
|
10.途中棄権 |
●株の鉄人レースの全選手は、自己の都合でその旨主催者に連絡して自由にレースを途中棄権することが出来ます。
●また、各レース期中に一度も売買注文がない場合、および電子メールアドレスが連絡無しに変更された場合は、当該選手はレースを途中棄権したものと見なします。
|
11.登録料返還 |
●選手登録の手続きが完了した後の途中棄権は、登録料は返還しません。
●主催者都合によるレース中止の場合は、当該期の登録料を返還します。
|
12.ルール遵守 |
●株の鉄人レースの全選手は、レースに当たって[ レースの基本ルール]を遵守することとします。
●ルール遵守の判断は、主催者が行うこととします。
|
13.ルール改定 |
●主催者は、選手の要望やその他の情勢を総合的に判断しながら独自に各ルールの改定を行うこととします(ただし、期の途中でのルール変更は行いません)。
|