第65回、株の鉄人レース表彰式
-
- [開会の辞]
-
ただいまより、第65回株の鉄人レース(2012年10-12月期)の表彰式を執り行います。
- [来賓挨拶…第65回レースを振り返って(
天 眼 - 弊社特別顧問)]
-
今期レースは、レース中盤までは未曾有の円高をただ眺めていた民主党政権によって、日本の屋台骨を支えていたハイテク輸出優良企業の多くが大打撃を受け、株式市場も低迷していました。
ところが、レース終盤も押し詰まった頃から、急速に上昇に転じてきました。衆議院解散で民主党政権が終わり、再び自民党政権になって経済も活気を取り戻すとの期待感が市場に充満したのですね。
ということで、アスリート諸氏も概ね好調なパフォーマンスをあげられたようです。次期レースがますます楽しみになってきました。
- [
レース順位および経過の発表]
- [入賞者表彰]
-
第1位 [
dai 殿] 手記[交渉中]
3ヶ月間で投資資金 147パーセント(プラス47.1%)。
貴殿は、第65回株の鉄人レースにおいて、長期低迷を続ける相場環境の中、ねばり強い頑張りと銘柄選別眼によって頭書の優秀な成績をおさめられました。
よって、ここに記念品を進呈し、「第65代、株の鉄人」の称号を授与するとともに、末永くその栄誉をたたえます。
2013年1月5日
株の鉄人レース 主催者代表
第2位 [
SINSIN 殿] 手記[
初 夢]
3ヶ月間で投資資金 133パーセント(プラス32.6%)。
貴殿は、第65回株の鉄人レースにおいて、長期低迷を続ける相場環境の中、ねばり強い頑張りと銘柄選別眼によって頭書の優秀な成績をおさめられました。
よって、ここに記念品を進呈し、末永くその栄誉をたたえます。
2013年1月5日
株の鉄人レース 主催者代表
第3位 [
ね ね 殿] 手記[
久々の入賞]
3ヶ月間で投資資金 125パーセント(プラス25.3%)。
以下、同上。
- [閉会の辞]
-
“経済無策”の民主党政権に終止符がうたれました。何しろ、経済には無関心なのか無能なのか、実力以上の長期の円高も、ただボーゼンと眺めるだけの民主党大臣。これでは日本経済が沈没するのも無理もない。そんな民主党政権が、やっと終わりました。
再登板の自民党の安倍首相は、ようやく軌道に乗りかけた構造改革を途中で放り出す芯のない人。まぁ、無条件に信頼はできませんが、民主党政権よりはマシ。次期レースへの期待とともに、2012年10-12月期、株の鉄人レース表彰式を終了いたします。