好奇心コラム



【第66回、株の鉄人レース入賞者コラム(第2位)】
前回手記を見る


〜TYA.VOL.30 つうかやす その2【とーりー】 2013.4.5〜


 nhkのweb特集[アベノミクスに踊る株式市場 http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2013_0329.html]によれば(一定期間すると消えるようで日本取引所で公表しているはずだったでしょうか)外国投資家の買い越し額が5兆6700億円だとか。

 麻生財務大臣は[麻生財務相、株高「浮かれている状況にはない」 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL270C9_X20C13A3000000/]あえて慎重なメッセージをだされているようです。

 [東証 取り引き高速化へ新システム http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130330/k10013553191000.html]瞬時に繰り返すのがいいのか財務省のいうように中長期がいいのか、受け渡し日と約定日はみんな翌日でいいと思うです。投機っていうけれども数分先は闇なのに資金拘束日長いから。

 [株価を10銭刻みに 日本取引所、まず100銘柄前後 値動き細かく http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD2806B_Y3A320C1MM8000/]為替取引じゃあるまいし 10銭刻みにするくらいなら1単元の約定代金で値幅制限を適用すればいいと思うです。単に手数料稼ぎだとしか思えないです。

 [電気料金制度・運用の見直しに係る有識者会議 報告書 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD2806B_Y3A320C1MM8000/]電気料金制度・運用の見直しに係る有識者会議報告書というのがありますが、電気事業法第19条に基づく総括原価方式なこと、好きな地域と契約できずまた公共料金という優遇を受けているのだし、商業簿記とすべきで とりわけ燃料調整費で1か月なのだから労務費も1か月で計算できるはずなのに3年分というのが不思議でなりません。


 ゲームのほうはゴールの日値幅制限が80円になることから、お化粧があったとしても優勝できるようなS高付近でのゴールは難しいと思ったので切り替えさせていただきました。


 5日の日銀政策決定後の値動きだと、すぐに3月期決算や選挙があるので、少なくともこの流れは67回レース中は続くことでしょう。


 でも私は景気がいいと思ったことはありません。私は円安で業績回復というのは間違っていると思っています。そういう意味では、日銀と内閣ですこしだけわかってもらえそうなのは、財務大臣ぐらいです。

鉄人レース読者BBSを見る


よろしければ、このコラムの感想を次の3つから選んでお教えください。
自分も同じように考える   何ともいいにくい   自分はそうは考えない


(チェックしたら感想ボタンを1回だけクリック)
バックNOもくじへ//最前線クラブへ戻る//トップページへ戻る