第43回、株の鉄人レース表彰式
-
- [開会の辞]
-
ただいまより、第43回株の鉄人レース(2007年4-6月期)の表彰式を執り行います(2007年7月4日)。
- [来賓挨拶…第43回レースを振り返って(
天 眼 - 弊社特別顧問)]
-
今期レースは、外国人投資家はしっかり買っていましたが、一方の個人投資家が海外投資に目覚めて国内株を売って海外に資金を回していた印象もあり、思ったほどに全体の株価が伸びませんでした。
国際優良企業の業績には特段の不安もなさそうなので、こんな時にじっくり銘柄研究に励んで鋭気を養っておきたいものです。
- [
レース順位および経過の発表]
- [入賞者表彰]
-
第1位 [
とーりー 殿] 手記[
はてなのひごろ]
3ヶ月間で投資資金 209パーセント(プラス108.9%)。
貴殿は、第43回株の鉄人レースにおいて、世界的に見て伸び悩む日本の株式市場環境の中、的を射た対応と銘柄選別眼によって頭書の優秀な成績をおさめられました。
よって、ここに記念品を進呈し、「第43代、株の鉄人」の称号を授与するとともに末永くその栄誉をたたえます。
平成19年7月4日
株の鉄人レース 主催者代表
第2位 [
G M 殿] 手記[
良い会社の株が上がるといい]
3ヶ月間で投資資金 111パーセント(プラス10.8%)。
貴殿は、第43回株の鉄人レースにおいて、世界的に見て伸び悩む日本の株式市場環境の中、的を射た対応と銘柄選別眼によって頭書の優秀な成績をおさめられました。
よって、ここに記念品を進呈し、末永くその栄誉をたたえます。
平成19年7月4日
株の鉄人レース 主催者代表
第3位 [abecan 殿] 手記[交渉中]
3ヶ月間で投資資金 104パーセント(プラス4.0%)。
以下、同上。
- [閉会の辞]
-
世界中の株式市場がどんどん高値を更新するほどの株式投資ブームの中で、わが国だけはどうしてかもうひとつ調子が出ないようです。残念なことだと思います。
鉄人アスリートの皆様が精進を重ね、そんなグローバル投資の時代でも成功裏に乗り切ることを祈念しながら、2007年4-6月期、株の鉄人レース表彰式を終了いたします。