第46回、株の鉄人レース表彰式
-
- [開会の辞]
-
ただいまより、第46回株の鉄人レース(2008年1-3月期)の表彰式を執り行います。
- [来賓挨拶…第46回レースを振り返って(
天 眼 - 弊社特別顧問)]
-
今期レースは、サブプライム騒動の本家本元の米国市場さえ持ち直しているのに、日本だけが未曾有の株不況に見舞われたレース展開になりました。福田首相の構造改革に逆行する政策運営の影響が大きい。経済も、政治次第という証かも知れません。
そんな、政治が大混乱する中でも、わが鉄人レースアスリート諸氏はけっこうなパフォーマンス。アスリート諸氏の不断の精進の賜に他ならないと思います。
- [
レース順位および経過の発表]
- [入賞者表彰]
-
第1位 [
k5234 殿] 手記[
ひときわうれしいです]
3ヶ月間で投資資金 196パーセント(プラス96.2%)。
貴殿は、第46回株の鉄人レースにおいて、政治が大混乱し株式市場全体が低迷する難しい相場環境の中、的を射た対応と銘柄選別眼によって頭書の優秀な成績をおさめられました。
よって、ここに記念品を進呈し、「第46代、株の鉄人」の称号を授与するとともに末永くその栄誉をたたえます。
平成20年4月5日
株の鉄人レース 主催者代表
第2位 [
dai 殿] 手記[交渉中]
3ヶ月間で投資資金 153パーセント(プラス52.6%)。
貴殿は、第46回株の鉄人レースにおいて、政治が大混乱し株式市場全体が低迷する難しい相場環境の中、的を射た対応と銘柄選別眼によって頭書の優秀な成績をおさめられました。
よって、ここに記念品を進呈し、末永くその栄誉をたたえます。
平成20年4月5日
株の鉄人レース 主催者代表
第3位 [
ピカチュウ 殿] 手記[
真のグローバルカンパニーを探せ]
3ヶ月間で投資資金 151パーセント(プラス50.6%)。
以下、同上。
- [閉会の辞]
-
米国のサブプライム問題は一連の政策対応で何とか峠を越した雰囲気もありますが、日本はと言えば、政策対応どころか、政治が大混乱。おかげで、「衆議院の郵政解散」以来日本に殺到していた外国人投資家は、日本にソッポを向き始めています。
福田首相は何を考えているのやら。一日も早く福田首相が目覚めることを祈念しつつ、2008年1-3月期、株の鉄人レース表彰式を終了いたします。