ゲーム形式で株式投資の感性を磨くのが株の鉄人レース。
ゲームなので資金の心配は不要です。参加は経験・未経験を問わず誰でも自由です。
|
いよいよビッグバン。
これからの日本の高齢化成熟経済を考えると、単にまじめに仕事をするだけでは時代に対処できません。
ガムシャラに仕事をすることが生きがいならば、まだまだ世界の成長センターであることに変わりのないアジア諸国に直接出稼ぎに行ってみる位の発想が大切です。きっとやりがいがあるに違いありません。
若いうちならそれも大賛成ですが、年をとってくればいろいろと大変なことばかりです。これからは、私たちも欧米人並のおカネに対する感性を身につけて、少しは楽をしていく工夫が必要です。
|
まず、発想を変えなければなりません。発想を変えるだけでなく自分自身の感性により一層の磨きをかけることが必要です。
|
これまでの日本の金融システムは、出来るだけ低い金利で国民からおカネを集め、集めたおカネを僅かな利幅で主に生産企業を中心に回すということでうまく機能してきました。
製造業を中心に国全体の経済が発展し、企業が儲かり、その儲かった企業の余録を分けてもらう形で個々人の経済もある程度は潤ってきましたが、これからは大きな期待はできません。
|
例えば、現在、欧米の投資信託は平均で年間20%近くの利回りを上げているそうですが、日本のそれは大体2%程度だと言われています。
|
一方、日本人の個人金融資産の合計は約1300兆円。この膨大なおカネを、この期に及んでも相変らず甘えとおごり意識から抜けきれない金融機関や政府まかせにしていても、外国からは翻弄され、将来の保証もままなりません。
|
年代物の護送船団では、鉄壁にガードしたつもりになっていても、実は何も守れない時代です。
|
[参考コラム]
今や日本の金融界は、欧米金融先進国に比べて大きな感性のズレがあるようです。厳しい切磋琢磨によって資金運用ノウハウに磨きをかけるどころか、右へ習えの不祥事ばかりの連発で、何とも情けない限りです。
|
[株の鉄人レース]
|
他力本願では一大事。結局は、増税・Silentマジョリティ無視という、勝手気ままな無責任シナリオで打ち止めです。個々人にとっては大切なおカネだからこそ、自己責任の基にしっかりと運用する術を身につける時代です。
確固とした自信と反省のためには、机上でごちゃごちゃ能書きばかり云々していても始まりません。実戦に即してやってみるのが一番です。
|