[NO. 1〜 8 [NO. 9〜15 [NO.16〜26 [NO.27〜45 [NO.46〜56 [NO.57〜65 [NO.66〜76 [NO.77〜84 [NO.85〜87 [NO.88〜92 [NO.99〜106 [NO.107〜 |
●サブテーマ いのちがかがやく生活文明郷 / 国防編 / 子供編 / 金融編 / 政治行政改革編 / 戦略編 |
日本の国づくりのキャッチコピーは「いのちがかがやく生活文明郷」が良さそうです。 国民みんなが、老いも若きもそれぞれのライフステージに応じて自分に相応しい「やるべきこと」に精を出し、そんな生活そのものに生きがいを感じそれを楽しんでいる様をイメージしています。 「いのちがかがやく」には様々な願いが込められてします。いのちとは、人のことであり自然そのものでもあります。自暴自棄や戦争などはもってのほか、いのちはキラキラ輝かなければなりません。「生活文明郷」というのはわかったようでわかりにくいことばですが、全てのいのちが共存共栄で発展していくしくみという意味を表したつもりです。
人々がそれぞれに輝いて見えます。こんな国になれれば日本に敵なし。軍事力さえも無意味になりましょう。その実現のために各政策分野で何が必要かも、おぼろげながらでも浮かび上がってくるのではないでしょうか。筆者の独りよがりだろうか。 |
[NO. 1〜 8 [NO. 9〜15 [NO.16〜26 [NO.27〜45 [NO.46〜56 [NO.57〜65 [NO.66〜76 [NO.77〜84 [NO.85〜87 [NO.88〜92 [NO.99〜106 [NO.107〜 |